This Archive : 2012年10月
イベントご報告とお願い
2012.10.25 *Thu
今回のチャリティーイベントも好天に恵まれ、
爽やかな秋風のもと、
終始元気に、
みんな笑顔で、
和やかな空気が流れておりました。
たくさんの皆様のご来場とお買い上げ、
温かいご支援、本当にありがとうございました。
募金を合わせた支援金総額は
¥150,339-
となりました!
支援先につきましては追ってご報告させていただきます。
より元気な宮城の復興の為に役立たせていただきますので、
今後も元気にいこう!ブログなどでご確認下さいませ。
また、イベント当日大人気であっという間に
里親(?)のもとへ旅立ちました、
ソックモンキーおのくんの材料となる厚手の靴下を引き続き募集しております。
未使用の厚手靴下が履かずに家で眠っているという方は
是非、立町の紫山さんに送って頂くかご持参ください。
◎募集靴下の条件
・未使用のモノ
・スネまである長いタイプのモノ(くるぶしまでの短いモノ不可)
・なるべく柄ありの派手なモノ
・子供サイズOK
◆送り先
〒980-0822
宮城県仙台市青葉区立町6-16
tel 022-215-5378
紫山(シザン)
皆様のご協力を心よりお待ちしております。






※お弁当やパンなど一部画像が撮れませんでした。ご了承くださいm(_ _;)m
爽やかな秋風のもと、
終始元気に、
みんな笑顔で、
和やかな空気が流れておりました。
たくさんの皆様のご来場とお買い上げ、
温かいご支援、本当にありがとうございました。
募金を合わせた支援金総額は
¥150,339-
となりました!
支援先につきましては追ってご報告させていただきます。
より元気な宮城の復興の為に役立たせていただきますので、
今後も元気にいこう!ブログなどでご確認下さいませ。
また、イベント当日大人気であっという間に
里親(?)のもとへ旅立ちました、
ソックモンキーおのくんの材料となる厚手の靴下を引き続き募集しております。
未使用の厚手靴下が履かずに家で眠っているという方は
是非、立町の紫山さんに送って頂くかご持参ください。
◎募集靴下の条件
・未使用のモノ
・スネまである長いタイプのモノ(くるぶしまでの短いモノ不可)
・なるべく柄ありの派手なモノ
・子供サイズOK
◆送り先
〒980-0822
宮城県仙台市青葉区立町6-16
tel 022-215-5378
紫山(シザン)
皆様のご協力を心よりお待ちしております。























※お弁当やパンなど一部画像が撮れませんでした。ご了承くださいm(_ _;)m
スポンサーサイト